Blog スタッフブログ

ミラノ風ドリア


こんにちは、営業部の野崎です^ ^
12月にイオンモール綾川にサイゼリヤがオープン予定です!!
2011年に10年住んだ東京都から香川県に移住してきて早12年目となりました。

愛媛県出身の私からすると、香川県は子育てして生きていくには最高の環境だなと思っていましたが、前職で外回り時によく利用していたサイゼリヤがない事だけがただ唯一の不満点でした。

なのでオープンを知った時には小踊りしました。

製造拠点や流通の関係上、サイゼリヤが香川県に出来る事は無いだろうと諦め、家族で本州に行った際には好んで行っていましたがそれも終わりになりそうです。

オープンした際には皆様も是非行かれてみて下さい^ ^

今年は宇多津町にバーガーキングも出店しましたが
後は
伝説のすた丼
やっぱりステーキ
万豚記
東京亭南京亭

あたりが出来ると嬉しいなと思っています。

営業部 野崎


無線機を買いました!

先日、ネットで無線機を買いました。

約40年前頃に流行していた「アマチュア無線」
今は、携帯電話の普及で無線人口がかなり減っているようです。
免許は高校生の時に取りましたが、無線機を買うことがなく、今に至っています。
ふと、やってみようかなと思い、無線機を買ってみました。


電波を受信するのには免許は要りません(テレビ・ラジオ等の聴取)が、電波を発信するには、総務省から免許を受ける必要があります。
例外は、微弱な電波、例えばbluetoothや出力が低い簡易無線、インカムなど・・。

免許には2種類あります。
電波を発する人には「無線従事者免許」、無線機を持ち開局するときには「無線局免許状」が必要です。
この2つがあって初めて電波を発する事が出来ます。
無免許で電波を発するなどすると、懲役刑や罰金刑に処せられます。

電波の傍受で代表的なものは、テレビ・ラジオ等でしょうか。
しかし、ラジオや受信機等で、周波数を変えるとたくさんの声を聞くことが出来ます。
今でも簡単に聞くことが出来るのは、航空無線(飛行機と管制塔の交信)・船舶無線(船同士の交信や大型船と海上保安庁との交信等)や盗聴器?などなど。
一方、昔は聞くことが出来たが、今はデジタル化によって聞けなくなったのが、警察無線・救急無線等。

この「無線従事者免許」は国家資格です。
「電波法」と「無線工学」が出題されます。

級にもよりますが、ご興味があれば挑戦してみてはいかがでしょうか。

by予報士


プロ野球オールスターゲーム2022




こんにちは。
少し前の話ですが、今年プロ野球オールスター戦が松山であるということで、
幸運にもチケットをゲット出来たので、観戦して来ました。
一塁側の最前列で観戦出来て臨場感も味わうことが出来ました。
パシフィックリーグは佐々木朗希選手が先発でスピードガンの数字に観客全員が釘付けになっていました。
有名選手が一度に見れてわくわくして楽しかったです!

営業部 Y.T





念願のライブ

11/20にKing Gnu(キングヌー)の東京ドームLIVEに行ってきました。

邦楽とブラックミュージックやクラシックを掛け合わせたおしゃれなミクスチャーロックの作曲センスも、
楽曲がロックでありながらどこか儚さを感じさせるエモーショナルな歌声も、大大大好きなバンドです♡

今まで何度もチケットを申し込んでは落選を繰り返し、今回も最終選考まで落選したので半ば諦めモードでしたが、
最後に願いが通じて感無量( ;꒳; )

観客の声出しが緩和され、客席にマイクを向けられると一斉に起こった約5万人の大合唱は、
コロナ前のLIVEの一体感を思い出し、気持ち昂る最高の時間でした!



観客ひとりひとりがスマホライトを照らし、メンバーを迎えようとする光景はまるで星空のようでとても美しかったです✩.*˚



この日のために知人からレジンを教わって、ロゴを入れたピアス作りにも挑戦しました。
初めてのアクセサリー作り、自分で作ったものとなると愛着が湧きます。

目標だった東京ドーム公演を叶え、次はさらに大きな会場でLIVEをしたいと言っていたので、
見届けられる日を楽しみに頑張ります(*^^*)(チケットとれますように…!)

                                     総務部 Y



NEWヘルメット


ホッケーのヘルメットを新調しました。
以前使用していた物とは形が違うので慣れは必要ですが、何よりモチベーションが上がっています!
今年の全国大会ではボコボコにやられてしまったので、来年は全国大会で1勝することを目標に練習に励みます。
総務部 十河


おすすめコンテンツ

香川県(高松市・東かがわ市・さぬき市・丸亀市・三豊市)の木造注文住宅の新築一戸建てなら、中庭住宅にお任せください。

住宅に関することならお気軽にご相談ください