Blog スタッフブログ

桑の実ワイン!

2019.3.20
今日は、高松の一宮で栽培された桑の実をワインにして販売している
らしく1本購入してみました。
甘口のワインらしく、風味のまろやかで美味しいそうです。
By 企画業務部 田井照仁



OFFの日=JIBUN磨き♡めざせ筋肉女子

こんにちは、いつもブログをのぞいて下さりありがとうございます。mamaICです。
さて、日頃私たちインテリアコーディネーターはお客様と長時間に渡り(一日8時間ぶっ続け)お打合せさせていただいております。
エネルギッシュなお客様に負けぬよう体力,気力フル回転、どちらかと言えば体育会系の仕事ではなかろうか、と思うくらい…重たい瓦,外壁材,
壁紙,カーテン等見本帳をいくつも引っ張り出しては持ち上げ、片付けてはまた次のを引っ張り出し…筋力勝負の日々を過ごしております。

かつては中,高時代スポーツテスト1級(いまや死語、運動能力測るテスト),懸垂逆上がりスイスイ,クルクルと!男子顔負けの筋力の持ち主であった私も
今やアラフィフ…
お客様を笑顔でお見送りしたあとどっと疲れが(:_;)…を解消すべく隙間時間を見つけてはチョコチョコと頑張ってはおりました。


スペース取らず飽きずにできる!


ついでにお顔も♪


そんな中新たに始めたのがランニング!!きっかけは年子の弟(※)。
アスリートなみに日々走っているストイックな彼の「ねえちゃんも走ったら?」「走っている間”無”になれる、やったらやっただけ自分に返ってくる」
という一言でした。
※弟…身長180cm,体脂肪率一桁,もちろん腹筋シックスパック,見た目年齢マイナス10才オーバーの亥年の年男


冬バージョン(写真)から春夏バージョンに衣替え中。 好きな音楽を聴きながら走る。


コレ! UltraBoost!私の足にはピッタリ。痛くならない。 


最初は1キロ走るのでゼーゼー(@_@)だった私も半年も走り続けるとあらゆる筋肉が甦り,自然と体力もついてきたのを実感!
平日朝or晩にチョコマカ走っていたものの距離も延びてきてからは、OFFの日まとめて1~2時間かけ10キロ~20キロを走っています。
走れないONの日には器具を使ったり、腹筋,腕立てに、とさんざん甘やかしてた筋肉ちゃんに刺激を!
もともと筋肉質だったこともあり今では腹筋も縦に割れています。
体幹は大事!


ウインドウブレーカー


スウェット(裏起毛)


サラサラジャージ(日焼け防止の指入れ付)


今まで見向きもしなかったスポーツブランドのウェア、とっても着心地が良いことに感動!
部屋着としても、そのままスーパーへと大活躍。adidasが好き。


もともとスポーツウーマンだったくせに…お金も勿体ないなんてジムに通うこともせず、なんとぉなく毎日忙しく過ごしては爆睡して、の日々に
どこかで嫌気がさしていたのかもしれない…
趣味も見つければそれはそれで楽しい。
そんなOFFの日の仲間に新たに加わったのが…


road bike♡ タウンユースにもかっこいい!

これからが暖かくなるジャストタイミング♪
よろしく!


3月例会「もり家」の事例に学ぶ!

2019.3.18
香川経営研究会の3月例会がテルサで開催されました。
今回は、初の試みとなる「もり家」の事例に学ぶとして熱い討論会が
行われました。森田社長の熱い思いと、会場が一体となり価値ある例会と
成りました。
By企画業務部 田井照仁



厳粛に地鎮祭を執り行いました!

徳島県で地鎮祭を執り行いました。
「地鎮祭」とは、建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る儀式。
これには神式と仏式がある。一般には神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもある。(出典:Wikipedia)


最後に全員で写真撮影


お天気にも恵まれ、いい地鎮祭でした。
いよいよ着工。楽しみです!

by予報士


クリエイト☆ラボ

開業してから初治療
「クリエイト☆ラボ」
行って来ました。

先生とは10年前に知り合い、家族みんながお世話になっています。
手で触ってどこが悪いか見つけて治療してくれます。
黙っていた息子もびっくりしたくらい。

夢に向かって努力するところ、そして新たな挑戦をしようといつも頑張っていらっしゃる先生です。(私に似てる⁈)
尊敬します。

今日はゆっくり寝れそう
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

i






おすすめコンテンツ

香川県(高松市・東かがわ市・さぬき市・丸亀市・三豊市)の木造注文住宅の新築一戸建てなら、中庭住宅にお任せください。

住宅に関することならお気軽にご相談ください