Blog スタッフブログ

mamaバカ・babaバカ・ojiバカでごめんなさい

 桜も開花し、ようやく春らしく好きな季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 さて私、先日里帰り出産で3ヶ月少し帰省しておりました娘家族を東京の自宅まで送りに行ってまいりました。
 2度目の東京までのロングドライブとはいえ、ひとりで果たして?と思うなら無理は禁物。とりあえず行きはお祝い兼ねて中間地点の蒲郡の三谷温泉一泊をプレゼント。自分もリフレッシュできました。

 翌日、前々から行ってみたかった御殿場プレミアムアウトレットへ立ち寄りゆっくり過ごしてからの東京へ。
 道中とってもいいお天気に恵まれ、前回のリベンジ。見事な富士山をしばらくの間見ながらドライブ。
 やはり最高のパワースポットですよね、ひときわ大きい富士山のパワーを全身で感じ、日々の様々なことに背中を押された気持ちになり少しウルウル涙

 夜東京へと走る中、ちょうど一番賑やかな渋谷あたりの夜の煌びやかな写真を隣の息子が撮りそびれたため残念ながらお見せする写真はありませんが、道幅の狭い首都高を左右のキラキラした高層ビルを見ながら走行するなんて。いろんなことにチャレンジすることってこういうことなんですね。


圧巻の大きさ

途中サービスエリアからも最高の眺めでした

御殿場プレミアムアウトレットから見える夕陽を浴びた富士山

沈む太陽の眩しさにかすむ富士山(むっちゃぼやっと、目を凝らすと見えるかなぁ)


  昨年、娘が結婚し1月に初孫ができました。3928gのビッグな男の子でした。2ヵ月の今はもう6kg超え、首もすわっているようです。
 孫って可愛いって聞いてはきたものの、本当です♡ むちゃむちゃ可愛いです♪ず~っと抱っこしていたい笑


富士山CAP

婿のいたずら

この頭の割合、2~3等身。たまりません♡


♥OJIバカタイム♥
 高2にしてはや叔父となった息子。
 恐る恐るの抱っこを経て、率先して抱っこ、ベビーカー押しと、可愛い甥っ子のために奮闘中。


孫ギャン泣き中。タジタジの表情の息子笑

この後すぐに撃沈…

見つめあうオジとオイ

必死で読み聞かせ中

寝かしつけ中

買い物中 とっても助かりました!感謝


 さてさて、孫としばらく会えない、次会えるまで存分に抱っこしよーーっと、とはやっぱりいきませんでした汗 そんなに甘くない…か。

♥mamaバカ babaバカタイム♥
 婿も育休中で一緒に帰省していたこともあり、しばらくぶりに帰った家の片付けを手伝わずしては帰れません。
 孫のためにも清潔で快適な部屋にしてやらないと!!

 やはりbabaICはじっとしてられないですね…がっつりハウスキーバーしてきました。
 キッチン,洗面,お風呂,トイレ,リビング,玄関,クローゼット…家中全てお掃除,整理整頓からの途中グッズ買い出し。休憩して再開。


【bef】賃貸のお決まりパターン、開き扉収納

【aft】コロコロが付いたBOXで出し入れ楽チン

【bef】こうなると結局手が届かないところのものは使わなくなるんですよね。

【aft】ワンアクションで取り出せること、日常使いのものは鉄則です。

【bef】料理の得意な婿。片付けは別物、やっぱり面倒くさいかぁ

【aft】分類わけをすることで一気に使い勝手UP。レンジ上のものも取り出しやすいようにBOXに収納。中のものが一目でわかるように透明をチョイス。ストックの段ボール箱もキャスター付きのプレートに乗せると簡単に引き出せお掃除が楽です。

【bef】洋服持ちの娘。ついつい床置きしがちです。いやいやせめてたたもう…

【aft】両サイドの天袋上にも下にもラックを置くことで収納量が倍増します。 そこにポールを乗せることでハンガーパイプも増やせます。


 本当はもっともっと使い勝手のいいようにクローゼットも収納しなおす時間が欲しかったところですが、さすがにタイムアウト。パソコンデスク上の片づけをも残しあとは自分でやりなさぁい、と帰宅前日23時頃ハウスクリーニング終了。
 娘たち、息子が寝ている早朝よりせっせと始めて丸二日。さすがに疲れた~が本音。
 ただ、「ママありがとう!! すごい!! 疲れたよね、帰りほんまに気を付けてよ、居眠り運転せんように」と帰りを名残惜しそうに見送ってくれた娘夫婦と孫の顔を見ると疲れも吹っ飛びました。
 mamaバカ、babaバカとはこのことですね。


孫を安全に守ってくれてありがとう。またよろしくね。


 9時に娘宅を出発し、途中ご飯やらトイレ休憩やらお土産探しやらで随所サービスエリアに寄りながらで帰宅したのは21時半。
12時間半の長距離ドライブ。家に到着して荷物を降ろそうと後部座席のドアを開けると…孫の乗っていないチャイルドシートがとても切なく寂しげに見えました…
 行きのルンルン気分に紛れていた娘たちとの別れ…無事帰ってきた安堵感と共にポツンと心に穴が開いたような寂しさがこみ上げてきました。
 孫ロスの数日間、写真をを見返しては涙したbabaICでした。

 寒暖差の激しい日々が続きますが、皆様どうぞご自愛くださいませ。


PS.交通安全協会の会員の特典として、1ヵ月間チャイルドシート無料レンタルしてくれます。1ヵ月開ければ何度でもレンタルできるとのこと、babaの立場ではありがたい制度です。次回もお世話になります。

                                                by mamaICあらためbabaIC


おすすめコンテンツ

香川県(高松市・東かがわ市・さぬき市・丸亀市・三豊市)の木造注文住宅の新築一戸建てなら、中庭住宅にお任せください。

一覧に戻る

住宅に関することならお気軽にご相談ください