Blog スタッフブログ

祝!宇多津展示場オープン~niko and ...EDIT HOUSE ~

9/6(土)についにセトラ宇多津にて中庭住宅が手がけるniko and ... EDIT HOUSEの展示場がオープンしました


若者に大人気のNiko and…
内装もかなりオシャレに仕上がっています✨


オープンに記念してテープカットの様子もパシャリ。
ご来場いただいた皆様方後悔絶対させません!是非1度ご来館下さいませ✨

工務課ono



モグラを飼いたい。

こんにちは。
8です。
家の前で先日、小動物の死骸を発見しました。
何だろう?と
見に行くと、「モグラ」でした。
おそらく、死骸とはいえ本物の「モグラ」を見たのは初めてのような気がします。
初めて見たのに「モグラ」と分かるモグラさん。
って、スゴイ!!


初めて見た感想は、
①ヘルメットを被っていない。
②ツルハシを持っていない。
③サングラスを掛けていいない。
でした。
しかし、生モグラは凄くカワイイ!!


余りにもカワイイので、モグラを飼う事が出来ないか?と調べました。
①モグラは野生動物であり、日本では野生動物保護管理法により、許可なく飼うことは法律で禁じられています。(Yhoo!知恵袋より)
②非常に大食感で、12時間空腹が続くと胃にダメージがいき、死に至る可能性が高い事
③大量のエサ(ミミズ等)が必要でエサの確保が難しい。
④トンネルの様に周囲に包まれていないとストレスで死んでしまうくらい繊細な生き物
⑤温度変化に弱い為、管理が難しい。
等と、「野生動物保護管理法」が、無かったとしても、一般の人の手に負えるような動物では無いようです。
残念ですが、諦めるしか無いようです。
生モグラを見た事でモグラに興味を持って調べてみて良かったと思います。
中々、動物園レベルでも飼育が困難らしく、目にする機会の無い動物ですので死骸とはいえ見る事ができて良かったです。
しかし、
このカワイさを知ってしまったら
もう、絶対!!!
モグラ叩きが出来ない!!!!
です。


大阪

こんにちは!
先日、学生時代の友人と会うために弾丸で大阪へ行きました。
ゆっくりする時間がなかったので、せめてもの思いでグリコ前で写真を一枚。。。
観光はまたの機会に。。。

工務K


いぬ

こんにちは。
今回も愛犬の写真をブログに上げさせてもらいます…。
トリミング後の写真をデータでもらいました。
麦わら帽子が似合いすぎてます。
可愛くしてくれてありがとうございます:)



6ヵ月点検

こんにちは
今日は約半年前にお引渡ししたお住まいの
6ヵ月点検にお邪魔しました。



外周り、排水や外壁
あと気になっている所の聞き取り、
建物の中など確認する箇所はかなりあります。
お引渡しから6ヵ月経って家具、家電が揃い
お住まいの雰囲気が変わっている所を見るのも楽しみです。

福田


おすすめコンテンツ

香川県(高松市・東かがわ市・さぬき市・丸亀市・三豊市)の木造注文住宅の新築一戸建てなら、中庭住宅にお任せください。

住宅に関することならお気軽にご相談ください